すず奴です。久しぶりのブログ~♪
こつこつ書いて来た「たをやめ女子デート日記」、ついに私が記事になり
ましたです。
自分が記事になると不思議な気分ですなー。
つまんない人生だな、と自虐的に思ったりもしましたが、過去も大切に
これからも面白いことをやっていきたいなと決意。
フルート始めました↓
たをやめ女子デート日記 vol.16
デートの達人すず奴さまとサティスファクショナブルデート
前半:すず奴フルートデビュー
ロボットレストラン行きました↓
後半:念願のロボットレストラン
本当はこれからバークリー留学日記を書くつもりだったんだけど、
留学より先に闘病日記を書くことになりそう。
書くことになりそう、っていうか、書きます。書きたい。
アメブロってなんか読みづらいので他のブログに変えたいなーと思ったけど、
まぁとりあえずアメブロのままで。
続きを読む
suzumiki 8/17レコ発ライブのお知らせ
お久しぶりです。すず奴です。
8/17に渋谷のラストワルツでsuzumikiのレコ発をやります◎
祝◎レコ発◎
twitterでも毎日しつこく書いてますw
毎日書くくらいしかやれること思いつかないので書いてますw
8/17はぜひ色んな方に来ていただきたいのです。
理由はいくつかあって、
・suzumikiのレコ発だから
みきおと大げんかしながら3枚目のアルバム
「The Miserables(ザミゼラブルズ)」作りました。
文字通り汗と涙とアルコールの結晶です。
・南国☆パンティーズが出るから
南国☆ペヤングというふざけた名前で真面目にCOOL!なハワイアン
ミュージックを演奏するバンドメンバーと、太ももサティスファク
ションのトロンボーン3人と、R&Bの素晴らしいベーシストとボー
カルを加えた「南国☆パンティーズ」が一夜限り(多分)のギグを
やるんです!どんなサウンドになるのかメンバーとしてもかなり
興味があります。w
・2も出るしピンQちゃんも出るしDJはビブさんだから
私の好きなバンドやダンサー、DJです。
個人的趣味に走ったと怒られても開き直れる。
っていうかみんなもきっと好きですよ。
・渡米直前の最後のsuzumikiライブだから
9月からボストンに行きます。
大学の同級生Kから「遅咲きやな!」と一笑された(その後「でも
いいと思うで」と肯定してくれた)バークリー音楽大学に留学して
きます。
すず奴脳内会議では
「い、今さら?」
「投資額は絶対に回収できない。無駄金・・」
「才能も無いのに(ワラ」
と批判の声が続々と上がっていますが「まぁどうにかなるよ」と
いう適当な意見が優勢。どうにかしてきますw
行く前にできるだけ多くの方に会いたいです。
てめぇから会いにこいっていう意見もありますが・・すみません。
てへ
-----
8/17(土)@渋谷ラストワルツ
「suzumikiのいつもとなんか違うライブ レコ発スペシャル!」
開場 18:30 開演 19:00
前売 ¥2,000 当日 ¥2,500(ともにドリンク別)
出演:suzumiki / 南国☆パンティーズ / 2 (from FULLSWING) / ピンQ (from Buri Cama)
DJ:ビブラスキ
18:30 オープン
19:00 スタート
19:00-19:20 ピンQ(20min)
19:30-20:15 suzumiki(45min)
20:25-20:55 2(30min)
21:10-21:50 南国☆パンティーズ(40min)
21:50-22:00 出演バンドセッション(10min)
渋谷Last Waltz
〒150-0002 渋谷区渋谷2-12-13八千代ビルB1F
-----
suzumiki
コスプレトロンボーンとギターのアコースティックデュオ。8/17に3枚目のアルバム「The Miserables」を発売!
南国☆パンティーズ
ハワイアンな「南国☆ペヤング」のメンバーと、ビキニトロンボーンギャルバンド「太ももサティスファクション」のトロンボーン3人娘と、R&Bなベース、ボーカルが参加する異種混合バンド!ニューオリンズジャズミュージックを演奏します◎
2 (from FULLSWING)
ハモンドオルガンを中心にしたインストバンド「FULLSWING」から派生したハモンドオルガンとドラムのデュオ。
ファンクやソウルなどのブラックミュージックをベースにした熱いライブを展開し、ライブハウス、クラブなどで活動中。
ピンQ (from Buri Cama)
角刈り学ラン大漁旗ダンスユニット「Buri Cama」からリーダーのピンQがソロで登場!クリエイティビティあふれるダンスは可愛くて楽しくてやみつき。
ビブラスキ
我らが頼れるDJ。前のバンドを活かし次のバンドを楽しみにさせるようなワクワクする選曲にミュージシャンも観客もときめく。いつもは「Betty Angelica」でゴキゲンなウッドベースを弾いている。
続きを読む
たをやめ女子デート日記 作るの大好き◎まりまりとホームセンターを満喫するデート 前半公開!
いやはやまた久しぶりになってしまいました(汗
すず奴です。数日続く微熱に悩まされていますw
そんな私の不調はさておきまして。
全国のまりまりファンの皆さま、お待たせしました!
まりまりとのデート日記、前半が公開になりました◎
たをやめ女子デート日記 vol.12
作るの大好き◎まりまりとホームセンターを満喫するデート
前半:動物も植物もまりまりにおまかせ◎
たをやめのベース愛沢まりと、テナーサックスうんPが巨大ホーム
センターで大はしゃぎしてきました。
たをやめ以外にもサムライロックオーケストラなど数々のバンドで
ベースを弾く人気ベーシストのまりまり。
ベースを持っていない素顔のまりまりは、たおやかで揺るぎない意思
を持ちつつも、ほんわかとした優しい人です。
なんというか・・強い風も柔らかくかわす植物のような人です◎
インタビューは後半までお待ちください。後半は6/2(日)10:00公開予定!
◎デートアシスタントのうんPとはしゃぐまりまり◎
For Mari’s fan, I just uploaded a former half of a diary with Mari Aizawa, a basist of Tawoyame Orquesta.
A diary with a member of Tawoyame Orquesta vol.12
a day of hanging around a big home home center in Tamasakai with Mari.
former half: Mari loves animals and plants.
the latter half will be uploaded at 10:00 am on 2th June. look forward to it!
続きを読む
suzumiki写真集特設サイトできました◎
すず奴です。
寒いですね。セーターと手袋が恋しいです。
っていうか今日は手袋して外出しようと心に決めています。
suzumiki写真集のこと、以前ブログに書いたような書かなかったような・・?
いやね、我ながら傑作だと思ってるんです。
写真加工技術とかデザインセンスとかそういうのはさておき、
パッションと初期衝動にあふれた清々しい作品だと思ってるんです♡
そんな傑作なのでもうちょっと頑張ってプロモーションしようかなと思いまして、
読み聞かせムービー
を作成しましたッ!!!!!
しかも2本!2冊写真集があるので2本もっ!!!!!
◆suzumiki写真集「亡命」読み聞かせムービー♥
R国の三面記事を飾った「獣少女」スズシェンコと盟友ミキオノコフの数奇な半生をお楽しみください。
suzumiki just uploaded an audio movie of suzumiki’s photobook “seeking Asylum” for who has not seen the photobook yet. enjoy the peculiar story of Suzushenko as known as “a beast girl” in Russia and her friend Mikionokof.
◆suzumiki写真集第二弾「聡明な猫のおはなし」読み聞かせムービー♥♥
聡明であるが故に煩悩の多い猫に、ミキオン神が持ちかけた契約とは・・?ミキオン神の良い声をご堪能ください。
suzumiki also uploaded an audio movie of suzumiki’s second photobook “a wise cat” for who has not seen the photobook yet. Once upon a time, a cat had felt despair because of its own cleverness. someday, the God Mikion proposed a contract to the cat….
特設サイトも作りましたの↓ご覧になってね。
「亡命」紹介特設サイト
「聡明な猫のおはなし」紹介特設サイト
写真集第三弾「お・し・ご・と」は現在もくもくと作成中です!!!!!
忍者にフライトアテンダントに、職業コスプレもりもりでお届けします。
完成したらまた告知しますわーん
ぷりぷり。
続きを読む
シンガポールに圧倒されっぱなし vol.1
すず奴です。
先週末、初めてシンガポールに行ってきました。
大都会でした。
赤道直下にある小さな国。
もとは熱帯雨林だった小さな国。
街は治安も良く、清潔で美しく整備されていて、
公用語が英語と中国語、タミル語とマレー語の四つもあって、
インド系やアラブ系、中華系にマレー系と多様な人種が住んでいて、
6世帯のうち1世帯は100万ドル以上の資産を持っていると言われる裕福な国。
スコールがどばーっと降った後も、しばらくすると道路は乾いている。
熱帯雨林だったところに芝生が植えられ、きれいに手入れされている。
タバコに厳しく、1本から関税がかかる。
物価は高い。
横断歩道を赤信号で渡ると罰金が課せられる。
地下鉄がとても便利。
タクシーは清潔すぎて(社内の芳香剤が)少し苦手w
香港よりも規律正しく、きちんとしている。って印象。
ずーっと圧倒されっぱなしでした。
今回は3泊の予定。
せっかく来たので観光しよう!と思い、有名どころへ。
海沿いにある巨大観覧車「Singapore Flyer」
愛しのマーライオン様♥
愛しの子マーライオン様とマーライオン様♥
アフタヌーンティでお腹いっぱい!
ナイトサファリのショウ。ナイトサファリめっちゃ良かった!!
サファリパークのお土産屋で購入したシンガポールっぽい衣装◎
シンガポール航空のフライトアテンダントさんっぽい。
次回は衝撃のホーパーヴィラ(タイガーバームガーデン)探索に
ついて書きます◎
続きを読む
suzumikiライブ終了♡
すず奴です。
ベトナムはホーチミンシティにまた来ております。
もう雨期に入ったとかで、湿度が高くて暑いですよ。
3/22にsuzumiki、ライブしました。
たをやめオルケスタイベントで、渋谷のサラヴァ東京で。
お客さんもめっちゃあたたかくて、のびのび演奏できました!
ご来場ありがとうございました。
最近、youtubeで15分以上の動画もアップロードできると知って、
喜び勇んでノーカット版のライブ動画をアップロードしました◎
今回のsuzumikiライブは、SEから最後の曲までが一連の流れに
なっておりまして。
一連の流れを丸ごと味わっていただければと。
そのような所存でございますよ!
音間違ってたり新曲の歌のピッチが悪かったり、まぁー色々難点
もありますけどね、それも含めてこそライブ。躍動感!!!
この日お披露目となった新曲「茶色の石碑」に合わせ、コスは
ネイティブアメリカン。(新曲の時代設定はアステカですが、
まぁーそのへんはむにゃむにゃむにゃw)
久しぶりに腹を出すコスだったのですがメンテナンスが間に合い
ませんで、少しぽにょっておりますw
それもまぁーライブの躍動感ってことで◎
続きを読む
たをやめアーティスト写真撮影っ
すず奴です。
先日、たをやめオルケスタ!のみんなでアーティスト写真を
撮影してまいりましたッ!!
みんなかわいがったァ~
アー写は新しいアルバムのジャケットに使われたり、そして
おそらくHPのプロフィールページ使われたりする予定です◎
お楽しみにーっ
わたくし
トロンボーン全員!
続きを読む
サッコと行く!江古田デート前半:サッコの!さおりん先生にドラム習うよ☆
すず奴です。
昨晩はたをやめのアーティスト写真撮影大会でした。
みんなキューートッ♡でしたよ。
写真は6月全国発売予定の新アルバムに使われる予定です。楽しみ◎
さてさて、本題。
たをやめのNo.1アイドルSAKKO(サッコ)とデートしてきました!
サッコだよーーー!!
たをやめ女子デート日記 vol.11
サッコと行く!江古田デート、はーじまーるよーー!!
前半:サッコの!さおりん先生にドラム習うよ☆キャピ
サッコはもともとドラマー志望だったらしい。
そんなサッコの情熱が、さおりん先生のドラムレッスンで実を結ぶ・・!?
ドラマー★SAKKO、誕生!!
サッコの笑顔がとてもまぶしい日記です。読んでね!! キャピ☆
後半は3/18(月)12:00公開予定です。
サッコの武蔵野音大案内、「ぬるま湯人生」インタビュー、そして禁断の江古田飲み・・
即席バンド「たをやめとろ(仮)」の初期衝動あふれる初ギグ動画も掲載!!
お楽しみに♡
続きを読む
エレキベース京都磔磔ワンマンでした
すず奴です。
先週3/9、京都磔磔でエレキベースのワンマンライブに参加して来ました!
たまにはエレキのこともちゃんと書いておこうかなーと思ってw
京都磔磔は古い蔵を改造して作られた老舗のライブハウス。
これまで磔磔を訪れた沢山のミュージシャンの残像が蓄積されたような、
なんというか賑やかで温かい雰囲気に満ちた場所。
ワンマンはじまるよ
フル編成のエレキベースでございやす
いつもより真剣度2割増しのエレキベースだったと思うわ。
エレキベースだけの第一部を終え、第二部ではエレキと馴染み深いミュージシャン
たちとのコラボタイムへ。
いつもお世話になっている渡辺シュンスケさんと「自警団」
シュンスケさんはカッコいいしピアノも歌も上手いしでズルい!といつも思う
オガサワラヒロユキさんと「seventeen」
繊細な歌詞。かえれない、セーブン、ティーーン!
セイルズの中村さんと「おしりのふとん」
中村さんってとてもユニーク。「おしりのふとんで眠りたい」だよ!?
MILKBARの北小路さんと「路面電車と綿帽子」
蘇州夜曲に似たメロディアスなホーンリフが気持ちよかった◎
ワンダフルボーイズのサンデーカミデさんと「君が誰かの彼女になりくさっても」
こういうラブソングが好き。甘ったれてなくて素直で、グッとくる。
ゆーきゃんと「わすれもの」
エレキが演奏した「わすれもの」、お客さんにどんな風に聴こえたかなぁ。
ゆーきゃんの麗しいウィスパーボイスにはエレキベース全員がK.O.!!!
楽しかったな◎
中村さんがエレキのBaby, it’s meをyoutubeにアップしてくれてた!
ラストのギターJPのぶっ飛びソロが一番の聴きどころです◎
エレキは自由で楽しい。またライブやりたいな。
続きを読む
秀子ちゃんのお洒落と演技のルーツを探るデート 後半:秀子、懐かしい方々と再会する
すず奴です。
本日はホーチミンシティで行われた日越交流イベントに行ってきました。
アニメコスプレしたベトナム人がたくさんいてとても興味深かったですわ。
私も日越交流イベントで日本のコスプレバンド代表として出演したい・・
さて。
先日お知らせした秀子ちゃんとのデート日記ですが、後半が公開されて
おります。
秀子ちゃんと一緒に富良野塾のお芝居を観て来ましたよー
新国立劇場前でポーズを決める秀子ちゃん
-----
たをやめ女子デート日記 vol.10
ファッションリーダー秀子のお洒落と演技のルーツを探るデート
後半:秀子、懐かしい方々と再会する
-----
「明日、悲別で」は富良野塾の代名詞的な舞台。
倉本聰先生、富良野塾OBの方々の表現者としての真摯な姿に心打たれました。
インパクト十分なポスター
詳しくはブログを読んでくださいな。
たをやめデート日記も10回目を迎えました。
月に何度も会って一緒に音楽を創り上げているとはいえ、
メンバー個人個人がこれまでどんな経験をしてどんな気持ちで今を過ごし
ているのか知る機会はなかなか無いもんです。
デート日記は私にとってとてもありがたい場となっております。
今回、富良野塾OBのお芝居を観ることができたのは秀子ちゃんのおかげ。
そして「女優、でも庶民派」な秀子ちゃんのルーツを垣間見ることが
できて本当に、嬉しかったなー。
もう少し長い時間一緒にいたかったな。
↑なんてデートっぽい言葉w
10回目でほぼ折り返しにきたたをやめデート日記。
今後もぜひお楽しみにーっ
続きを読む