すず奴です。
祝!息子が生まれてはや2ヶ月が経ちました。祝!
妊娠中もいつもと変わらず楽器を吹いていました。胎児だった息子と一緒に、バークリー関係のライブやレコーディングにたくさん参加したり(深夜の依頼は断っていたとはいえ、スケジュールを見返してみたら参加数はかなりの数にのぼっており…ちょっと無謀だったかも)、素晴らしいアーティストの方々と共演したりしました。今日は思い出に残しておきたいステージについて書きます。き、記念ですから!
2015年9月
Ruben Rada meets Berklee directed by Oscar Stagnaro and Fernando Michelin
ルーベン・ラダはウルグアイの著名なシンガー兼パーカッショニスト。非常にパワフルな演奏でした。
with Ruben Rada
The Dog Wedding World Premiere
suzumikiが楽曲提供ならびに出演もしているアメリカのインディーズムービー「The Dog Wedding」がついに公開になり、ボストンでワールドプレミアがあったので私も劇中のコスプレで参戦しました。ファザコン気味のビジネスウーマンであるヒロインが、マザコン気味のレスラーとドッグランで出会い、それぞれの飼い犬の縁を通じて恋仲になっていく……というロマンチックラブコメディ。なんと舞台挨拶と質疑応答にも参加しました。ボストンのお客さんはあったかかったなぁ。
with Matt Bloom
2015年11月
The Dog Wedding World Premiere in NYC
ボストンに続きニューヨークでもイベントがあり、こちらにも喜び勇んで参戦。質疑応答にも再度チャレンジ……!頑張ったよかぁちゃんは!
質疑応答に臨む私
2015年12月
Berklee Concert Jazz Orchestra Fall Concert feat. Terence Blanchard directed by Greg Hopkins
バークリーが誇るビッグバンド”コンサートジャズオーケストラ”で、テレンス・ブランチャードと共演しました◎
Brazilian Music Icon Joyce Moreno Performs at Berklee directed by John Stein and Matthew Nicoll
あの!ジョイス・モレノと共演!!なんという幸運。とても美しい方でした。秋セメで取っていたブラジル音楽のアンサンブルの授業にジョイスが来てくれるサプライズもあって、本当に私ってラッキー◎
with Joyce Moreno
ときめきボリショイsuzumiki学園、音狂熟女卍、ボリショイsuzumiki 音楽劇「創世記ミキオン」
創世記ミキオンでシャウトしまくる私(物質Xという役です)。かぁちゃん、「あんたがお腹にいるとき、こんなことしてたんやで〜」と言う日が待ち遠しいです。


2016年2月
Great American Songbook: The Music of Bob Dylan directed by Ken Zambello
special guest: Al Kooper
アル・クーパーと共演!私はライブ当日まで、アル・クーパーが来るなんて知らなかったのでめっちゃびっくりしました。ハモンド最高でした。

2016年3月
Suzu’s Terrible, Horrible Afternoon
「マッドサイエンティストすず奴せんせいの恐ろしく酷い昼下がり」
素晴らしいメンバーと共に、バークリーで初めて自分企画のライブをやりました。けっこうお腹が出てきていたのですが、白衣って優秀ですなぁ。そんなに目立たず『コスプレ』らしさを出せました。

2016年4月
Berklee Concert Jazz Orchestra Fall Concert feat. John Clayton directed by Greg Hopkins
ベーシストであり作曲家・アレンジャーで自身のビッグバンドを持つジョン・クレイトンと共演!彼の曲を彼の指揮で演奏しました。これまたラッキーなことに3rdトロンボーンにソロが割り振られている曲を演奏することになり、ぶひぶひと頑張って吹きました。ジョンは音楽も人柄も本当に素晴らしくて、共演できたことが光栄でなりません。


2016年5月
Berklee Concert Jazz Orchestra Spring Concert directed by Greg Hopkins
ディジー・ガレスピーやバディ・リッチ、フランク・シナトラやスティービー・ワンダーなど様々なジャンルのミュージシャンたちと共演してきたトランぺッターであり、作曲家・アレンジャーであり、バークリーのジャズ作曲科が誇る教育者でもあるグレッグ・ホプキンス。彼の指導するビッグバンド”コンサートジャズオーケストラ”に私は幸運にも2年間在籍することができて、学外での演奏活動にも色々と参加することができました。New Port Jazz Festivalに出演したのが一番のハイライト。素晴らしい経験をさせてくれて本当にありがとう、グレッグ◎
