はい、ジャッキーです
さて、先日お伝えしたトロンボーンイベント、
いよいよ本格的に始動をはじめました。
イベントタイトルは
「TROMBONE@ROCK!」
オフィシャルブログも開設いたしました!
http://blog.livedoor.jp/trombonerock/
なんで、ロックやねんって、思うでしょうが、詳しくはブログをご覧下さい。
つっても、企画者が私、増井師匠、勝手にしやがれの福島さん、舞丹旅の隼人ですから
どーしても
「やっぱ、ロックでしょ!ロックでトロンボーンでしょ!」
ってなってしまった訳です。
(打ち合わせでも「トロンボーンのベルから火をふけないかなぁ」とかいう話を真剣にしている4人・・・)
このロックはジャンルの話ではなく、「心意気」の話です。
スカでも、ポップスでも、ジャズでも、クラシックでも
心意気が「ロック」なら良いのです。
そんな参加者お待ちしてます。
太ももの出演もあるかも?!
続きを読む
作成者別アーカイブ: suzuyakko
デイリーポータルZ
すず奴です。
雨!
桜も散ってしまうのかしら。寂しいにゃん。
皆さん、お花見しました?
私は家の近くにある桜の大木をちろり眺めたくらい。
話は変わりまして、先日、インタビュー受けたの。
記事が掲載されたのでご連絡♪
—
デイリーポータルZ
「3分でインタビュー~あなたのケンカ話聞かせてください~」
—
ライターの大坪ケムタさんがインタビューも記事も担当して
いらっしゃいます。あ、写真もだ。
インタビューっておもちろいねー。
大学の頃専攻していた文化人類学のゼミで、フィールド
ワークと称してインタビューやったりしたことがあったん
だけど、いやはや、私は聞かれる方がいいなぁ。
なんて思ったりしたむ。
インタビュアーって色んな意味で能力が必要ですものね。
続きを読む
お昼はジェラート
MARBLE GELATO COMPANYのジェラート~
むちむちな果肉が楽しいマンゴーと、カッサータ。
カッサータ、ラムが効いててうまス!
続きを読む
ばいばいソニー
にゃん。
パソコン買い替えついで?に携帯の機種変したむ。
3年ぶり!
ジャッキーも書いていたけど、携帯って進化しま
くっているね!
ワンセグに感動。笑
だって私の家、NHK総合映らなんだもーん。笑
時代劇(大河ドラマ?)に出てる宮崎あおいちゃん
が出てきて、不覚にもワンセグすごい!って言っ
ちゃった。笑
DoCoMo使い始めた6、7年前からずっとソニー製を
使っていたけど、今回で止めたむー。(と言いつつ
もう一個の携帯はまだソニー。so902i♪)
ばいばいソニー!
上がD905i(新入り)、下がpremini2(お疲れ様!)
続きを読む
10センチ。誰も気付かない。
桜が咲いたみたいですね。春にゃむ~♪
昨晩はAirちゃんと一緒に徹夜しました。汗
太ももDVDのデータを加工してウェブにアップし
ようと思いましてね、ええ。
iMovieのいけずはんがなかなかうんて言うてくれ
なくてね、色々試行錯誤しましたよ、ええ。
やっとうんて言うてくれた(データ読み込んでくれ
た)ので、後は加工するだけ~
・・・って加工に時間かかるのかにゃあ。泣
頑張ってくれたAirちゃんからちょっと離れて、
今日は久しぶりに髪をカラーリング+カットしに
下北沢へ~。
10センチ切ったけど誰も気付かないだろうにゃあ。笑
再開発をじんわり感じる(切ない)下北沢駅で~
続きを読む
きたー
1ヶ月も待たされたMacBookAir。遂にご購入♪
入手するまでに聞いた心ない言葉↓
・apple史上最大の駄作買っちゃったの?バカだな~
・2週間待ち?福岡だと即日持ち帰りだよ~
・・・いいもん!(開き直り)
これからおうち帰ってセットアップするー
色々手間取りそうだけど頑張るー汗
appleのTシャツやら手帳やらもらった。使うかにゃ?
豆腐抹茶ソフト!ソフトクリームの季節やね♪
続きを読む
金八最終回
金八バンド組むくらいの金八ファンなわたくし。
昨日の最終回はいつも2時間スペシャルなのに今クールは通常の一時間。
足りねぇ!!!!!!!
毎回お決まりの、校歌斉唱も卒業証書授与もないじゃぁん!!!
ダイジェスト版みたいで、なんか入り込めずに残念だったわ。
あ、関係ないですが、私、花粉症ではなく、風邪だったみたいです・・・・。
続きを読む
酒気帯び運転
はにゃほにゃ。
アメリカから戻ったむー
アメリカ日記はまた後日☆
今日は井の頭公園に行ったよ。
春めいてきたにゃ~
家族連れやカップルがいっぱいだにゃ~
楽しいついでにスワンボート搭乗。
カップ酒がまわるまわる♪酒気帯び運転~
(ほんとはダメなのよ)
池は大渋滞
スワンちゃんいっぱい
にゃはん
続きを読む
花粉症
いままで無縁だった花粉症
とうとう勃発してしまったようです。
うわぁ嫌だなぁ
昨日は新宿タワレコへ。
購入しましたFRATELLISのアルバム!
i podのCMで聴いてからずっと気になってて、やっとバンド名と曲名を知って買いました!
かっこい~!!!!!!!
続きを読む
STANCE PUNKS 10周年ライブ
ジャッキーです。
おそらく、太ももファンの方や、管楽器をやってらっしゃる方には無縁の、まるで興味の無いであろうジャンルのバンド、
STANCE PUNKSの10周年記念ライブat渋谷クアトロに行ってきました。
バンドが10周年。
私が彼らに出会ってからも10年。
メンバーチェンジこそあったけど、10年間、ずっと、びっくりするほど
同じ事を彼らはやり続けてた。
私の10年はコロコロ変わっていて、やってる音楽もコロコロ変わって。
とっても、うまく言えないのですが、
なんていうのか、
ライブを見ながらいろんな10年が蘇ってきて、いてもたってもいられない気持ちになったのでした。
管楽器が主体のシーンの中にいると、どうもこの手の音楽は軽視される傾向があるので、
なかなか「好き」と胸はって言えなかったのですが。
確かにCDで聴いてると
「どの曲も同じじゃん。なんか歌詞うっとーしぃし」
と思うのですが、ライブを見るとそんな事どーでもよくなってしまいます。
詩なんかにできない気持ちがダイレクトに伝わってきてしまうから「ガーン」となってしまうのです。
アンコールで、私が一番スタパンを見てた時代のメンツで昔の曲をやったのには
恥ずかしくも、嬉しくて泣けてしまいました。
ここ最近で、最も感動してしまったライブでした。
続きを読む