作成者別アーカイブ: suzuyakko

suzuyakko について

ビキニ&コスプレトロンボーンすず奴のブログです。 BIKINI and COSPLAY trombone player Suzuyakko's blog.

TROMBONE@ROCK! Vol.2開催

今日も冬の陽射しがあったかいにゃむ♪
本日♪誕生日♪を迎えましたすず奴です。皆さまいかがお過ごしかしら。


ジャッキーが企画者の一人として奮闘している至高のロックイベント
「TROMBONE@ROCK!! Vol.2」
の開催がもう明日に迫ってます~

来い。すっごく楽しいから。トロンボーン吹きは参加必須。
人生におけるトロンボーン観が変わるよ~

ジャッキーもすず奴もDJします。すず奴はもちろんビキニ♪
誕生日のお祝いにぜひいらしてください♪笑

行きたい!という方、太ももブログにコメント残していた
だければチケットお取り置きいたしますよ♪お気軽にッ♪

以下、ジャッキーより♪

------------------------------

「Cool」じゃなくて「Hot!」に!
「Jazzy」じゃなくて「Rock’n」に!

ジャンルにとらわれない「ロック」な心意気を持ったヤツ等の為のイベント
TROMBONE@ROCK!!
http://blog.livedoor.jp/trombonerock/


▼TROMBONE@ROCK!!とは・・・?
増井朗人(Air’s Rock, exMUTE BEAT,KEMURI )、福島忍(勝手にしやがれ)
宮崎”Jackie”タカコ(LA★ROCCA, ex行方知レズ)、hayato(nono, ex舞丹旅)
4人のアウトロートロンボーン吹きが中心になって行っているトロンボーンが
主役のイベント。

▼モットー
みんな並んで譜面を追って、合奏し「う~ん、なかなか勉強になりますねぇ」
となる様なイベントには絶対しない!!!!
「トロンボーンでもロックが出来る!」

底抜けに明るい、トロンボーンらしい「アホ」さを日々追及中!
もちろん、トロンボーン吹きじゃなくても参加歓迎!

2008.12.5(fri) @吉祥寺STAR PINE’S CAFE
「TROMBONE@ROCK!! Vol.2」

開場・開演 23:30 ~ オールナイト
前売 2,500円(なんと!!!1drink込!!!!)
当日 3,000円(1drink込)

※トロンボーン持参の方は1300円(ドリンク別)

★LIVE★
衝和ショッキング / Air’s Rock / nono / 浜野謙太(ハマケン)

★DJ★
福島忍 / コバヤシケン(コバケン)/ Sally(Empty black Box)
GEN(DALLAX)/ すず奴(ex.太ももサティスファクション)
JACKIE(LA★ROCCA)

★FOOD★
スターパインズカフェ名物カレーとTROMBONE@ROCK!!がコラボ
「TROMBONE@CURRY」を販売!
その他フードもご用意しています

※チケット希望の方はtrombonerock@yahoo.co.jpまで、件名に
「12/5チケット予約」とご記入して頂き、お名前、連絡先、希望
枚数を記入の上、御連絡ください。

※前売り予約をされた方にはTROMBONE@ROCK!!オリジナルステッ
カーをプレゼント!

▽STAR PINE’S CAFE
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1
0422-23-2251
http://www.mandala.gr.jp/spc.html

吉祥寺駅より徒歩3分。
吉祥寺駅北口下車。吉祥寺大通りを北に直進(右手に三菱UFJ銀行、
ローソンを通過)。ヨドバシを越えた角を右折。
20mほど進むと左手にSTAR PINE’S CAFEが見えてきます。
パーキングビルの地下。

太ももサティスファクション☆



続きを読む

解散ライブにお越しいただきありがとうございました


すず奴です。

11月8日、太ももサティスファクションは華麗に解散しました。
解散ワンマンライブにおいでいただいた皆さま、ありがとうございました。
楽しかったねーーーー♪♪





東京でやるライブで、あれだけ盛り上がったのは、4年間の太ももの歴史
の中でも初めてです。
(大阪や沖縄はすぐ盛り上がっちゃうけど。笑)

大変多くの方においでいただきました。
関東からはもとより、長野から、神戸から、博多から、そして熊本から。
本っ当にありがとうございました。

残念ながらライブに来れなかったかわいそうな貴方のために、現在DVDを
鋭意編集中です。インタビューにライブに打ち上げまで、ぎゅうぎゅう
詰めの濃い大作になる予定♪

特にライブ当日の本番前のわくわくした雰囲気満載の風景、渋谷PLUGと
いう特殊なハコがゆえの面白ショット(※)は、我ながら早く見たい!笑

※)ステージに下りるエレベーターに乗るために、ビキニで3人、渋谷の
 目抜き通りを突っ切って移動したの。

完成次第、告知しまーす。楽しみにお待ちください♪


太ももスピリットは、永遠です。
解散した後も、すず奴の心の中に、ルミエールの心の中に、ジャッキー
の心の中に、太ももスピリットは息づき続けます。
もちろん、あなたの心の中にも。

今後とも、太もも3人娘のそれぞれの活躍を応援してください。
よろしくお願いします。


すず奴:


▼suzumiki(すずみき)
コスプレトロンボーン兼ボーカル・すず奴とギターのみきてぃがお届け
するほんわりしたポップ・デュオ。
「カフェ」とか「まったり」とか、スカしてたりレベル高いのよ私たち
みたいなミュージックシーンに肘鉄をくらわすべく、活動開始。
11月21日(金)@渋谷La Fabrique and NOS で二回目のライブを
やります。DJすず奴もやるのですず奴ファンには一石二鳥。笑

mixiコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3634879

▼DJすず奴
卓から飛び出し、フロアで縦横無尽に踊り、エアトロンボーンを鳴らし、
フェイクギターを弾きまくるビキニDJ。
知ってるひとも毎回ドギモを抜かれるし笑えるし、ということで、気軽
にお声がけいただくようになり、出演回数増加中。

▼エレキベース
ポップ!なソフトロック・パーティバンド。ゆる~いスタンスなのに
アメリカツアーや台湾のフェス出演など、活動スタイルはアグレッシブ。
すず奴はトロンボーンでサポートしてます。

エレキベースHP
http://www.waikikirecord.com/elekipage/


▼bonjour
遅れてきた渋谷系とか言われるラウンジファンクバンド。心地よく
優れた音楽性にコアなファン多し。
すず奴はお着物トロンボーンと歌と新聞で参加。
現在、残念ながら活動休止中。

bonjourHP
http://bnm.fc2web.com/index2.htm



ルミエール:


▼YAPANi!(ヤパニ!)
女性4人、男性4人で構成された新世代ブラスロックバンド。
ジャズ、ロック、ラテンなどの要素を生かした硬派な楽曲と、華麗でカッコ
いい衣装、細部までショウ・アップされた完成度の高いステージは、
リーダー・ルミエが音楽活動の中で培い磨き抜いてきたエンターティメント
スピリットの証である。
現在、新アルバムレコーディング中。完成をお楽しみにっ♪
そして12月30日にはヤパニ!企画「ハッピーターン」を下北沢440で開催。
豪華な顔ぶれいっぱい。こちらもお楽しみにっ♪

YAPANi!HP
http://www.yapani.com/



ジャッキー:



▼La Rocca(ラロッカ)
ジャッキー曰く「チェッカーズみたいな青春ロックバンド」。
メンバー全員ボーダーを身につけ、大振りなステージアクションで演奏する
ライブは、完全無欠にハッピー♪♪
海賊よろしく会場に舞うお札、はためくフラッグ、「La Rocca」タオル!
11月21日(金)、新アルバム「大海賊がやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!」
発売にあわせて11月24日(月・祝)、渋谷Asia Pでレコ発ライブがあるよ。
ジャッキーファンは要チェック♪

La Rocca HP
http://www7a.biglobe.ne.jp/~la-rocca/


▼Zen Ra Archestra(ゼンラアーケストラ)
東京の音楽シーンで活躍する若いミュージシャンが大集結したバンド。
2ドラム2ベース2ギター4テナーサックス3アルトサックス3トランペット
2トロンボーン2パーカッション とか・・・汗
華々しく(良い意味で)騒々しいライブは、観客に感動と「踊りたい!」
衝動を与える。
ジャッキーは男くさいゼンラを彩る華でもあり、安定したプレイヤーで
あり、そして裏方においては良心でもある・・笑

Zen Ra Archestra HP
http://zenark.web.fc2.com/


▼梵鉾(ぼんぼこ)
音楽界の鬼才・富樫春生さん率いるバンド。
ミュージシャンの個性と感情(衝動)が会場全体を埋め尽くすライブは
誰しも圧倒される。
優れたミュージシャンというのはただ上手なだけではないということ、
優れたライブというのは衝動が必要なのだということ。
ジャッキーは、最年少ながらメンバーに物怖じせず存在感のあるプレイ
ヤーとして参加。すごくカッコいいよ!!!

梵鉾 HP
http://www.hal-oh.com/profile_bmbc1.html




続きを読む

太もも解散ライブにお越しいただく方へ♪

すず奴にゃむー
今日はついに解散ワンマンライブですよー
どきどきするにゃん♪♪

ちょっと寒くて、小雨がぱらつくみたい。
しっとりお別れ♪♪にはちょうどよいお天気ですわね。
お待ちしております♪♪

チケットのお取り置きをメール等でご連絡いただいた方に
以下、ご連絡です♪♪

PLUGまでお越しいただいたら、階段を下りたところにある
受付でお名前をお伝えください。
前売料金(2,000円)で入っていただけます~
※ドリンク代が別途かかります。ご了承ください。

以下に、PLUGへの行き方とタイムテーブルを記載しており
ます。ご一読ください。

皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております♪♪

--------------------—-

ビキニで最後のおもてなし♪伝説の夜にいらっしゃい♪
「太ももFOREVER! 太ももサティスファクション☆ナイト FINAL」
2008年11月8日(土)@渋谷PLUG
OPEN 17:30 / START 18:00 前売 ¥2,000 / 当日 ¥2,500(共に1drink別)
LIVE 太ももサティスファクション / サカモト教授

◆渋谷PLUG
渋谷区神南1-23-13-B2
JR渋谷駅下車「ハチ公口」より徒歩3分。西武百貨店前、公園通り沿い
マクドナルド地下2階(入口はビルの裏側です)
03-5428-9188
http://www.shibuya-plug.tv/top.html



渋谷駅に着いたら、ハチ公口に出ます。
テレビでお馴染みの渋谷駅前の横断歩道を、109-2の方向に渡ります。
(109-2は1階にコージーコーナーや三千里薬局があるビルです)
JRの高架線路につきあたったところで左折します。
高架線路には王将などのお店があります。
自転車やバイクがたくさん留めてあるあたりで左側を見ると、
あ!「PLUG」の看板が!!
ハチ公口から徒歩3分です。迷わないでねッ♪♪

◆TIMETABLE

17:30     開場
18:00-19:00 太ももライブ(第一部)
19:00-19:10 転換
19:10-19:50 サカモト教授
19:50-20:00 転換
20:00-21:30 太ももライブ(第二部)
22:00     撤収

※一部と二部は全く違う曲、違う衣装、違うビキニでお魅せします。
 しかも第一部でオリジナル新曲をお披露目!笑
 先着数十名様に公式会員証をお渡しします♪
 ぜひ、第一部からお越しくださいませ。

※長時間になりますので、再入場可にしました。
 疲れたら、地上に上って一休みしてください。笑

※飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
 PLUGの美味しいお酒を飲みましょう♪♪


◆INFORMATION
HP http://futomomo.nomaki.jp
blog http://ameblo.jp/futomomosatisfaction/
Mixi http://mixi.jp/view_community.pl?id=171508
Myspace http://www.myspace.com/futomomosatisfaction
youtube http://jp.youtube.com/user/futomomosatisfaction

◆サカモト教授
http://p.sk-mt.com/

続きを読む

太ももタペストリー

すず奴でむ~

太もも解散ライブまであと5日♪

太ももデザイナー・ルミエールがまたまたまた傑作を生み出したよ!

太ももタペストリーにゃむ~
リアル等身大ではないけど、A0サイズ(850×1200)!
このでかさは感動的!!
インパクトは等身大以上と言っても過言じゃない~

ライブ会場に張り出します~
ぜひ一緒に写真撮ってお楽しみください♪

サイズ分かるようにうちのかわゆいぬいズとMacBookAir並べて
みました♪


続きを読む

保険って・・・何?!

じゃっきーです。

ワンマンまで

あと5日!

さて、これと言って特に何もないので
太ももとは関係ありませんが、先日電車の中で隣の20代半ばくらいの女子のトークが
印象的だったので。



Aちゃん「でもさー私はさー、なんかぁ、薄い10ヶ月って感じでぇ、濃縮したら1ヶ月くらいなもんだよー」

Bちゃん「そうなの?」

Aちゃん「だってぇ、2週間とか連絡しない時あるしぃ」
(どうやら、彼氏との関係を愚痴ってるらしい)
Aちゃん「なんとなくダラダラ続いてるって感じでぇ」

Bちゃん「でも、別れたいとか思ってる訳じゃないんでしょ?」

Aちゃん「良い人いたら別れるよ」


ここで、ジャッキー心の叫び!
なんじゃそりゃぁ!!!!

なんだその言い訳?!
どんなだよ?いい人ってなんだよ?!

しかしBちゃんよく言った「それはズルいよ・・・」

しかしAちゃん、またとんでもない事言い出した
「だってぇ、私 保険がないとダメなんだもん

Bちゃん&心の叫びジャッキー「え~?!」

Aちゃん「だってぇ、そろそろ結婚とかぁ、考えちゃうじゃん?」

Bちゃん「じゃ、一応彼氏と結婚も考えてるんだ?」

Aちゃん「無理無理、今の彼氏とは結婚はないなぁ」


なんじゃそりゃぁぁぁ!!!


そんなもん別れちまえ!と猛烈に叫びたくなるのを必死にこらえたよ・・・
保険ってなんだよ。何の保険だよ?!
すでに「結婚対象外」なら「保険」にすらなってないじゃん・・・・



何か、非常に怒りと悲しみがこみ上げてきましたよ。

そんなわけであと5日です。

待ってます。

続きを読む

そろそろカウントダウンでもする?

すっかりご無沙汰してました、ジャッキーです。
とりあえず、前回の日記かいてからは、まだ記憶はなくしていませんです。

さてー
もうすぐラストライブですね。
リハも気合いが入ります。

あまりに気合い入ってて面白かったので、写メとっちゃいました


「サティスファクション」熱唱中でございます。

今回はいままでになかった試みをいろいろやりますよー

「ワンマンって長くやるよね?途中からでもいいかな」
なんて輩は
SATSUGAIです

アホかっちゅーねん
何そんな事言っとんねんっちゅー話でございますよ。
クラウザーさんじゃなくてもSATSUGAI言いたくなりますよ。

ラストライブのくせに、新曲やるんですよ?
逃してどうするんっすか。
アホかっちゅーねん
(しつこい。しかも、関西人じゃないくせに関西言葉なのがすでにアホかって話です)

ま、そんな訳なので、ラストライブまで
あと9日

仕事ある奴は休め!!!!

続きを読む

太ももチロルチョコ

すず奴でむー

太ももチロルチョコが届いたよ!
三人娘の顔が印刷されたチロルチョコ(bis味)にゃむ~
三人×15個ずつの計45個。
いわゆるハコ買い!?笑

すず奴の過剰デコセンスが炸裂してますのよ。
バカっぽさいっぱい。おもろいむー笑



11月8日のライブ会場で皆様にお披露目します♪
お楽しみに♪♪

そして今日はエレキベースのライブに出ます~
(すず奴はソフトロックバンド「エレキベース」に
トロンボーンでサポート参加しているの)

三茶レインオンザルーフでライブやるときって、
雨になることが多い気がする。
その名のとおり、レインオンザルーフ。
広くて心地よいカフェです。おいでませ♪♪

----------
2008/10/26(日)三軒茶屋Rain on the roof
「ワイキキフィリアとカフェロックVol.4」
open/start 13:00/14:00 *再入場可
料金:前売り¥2500:当日¥3000 ともに1ドリンク別 
*20歳以下無料(ドリンク代のみいただきます)

出演:ELEKIBASS/the sweet onions/伊藤サチコ/いぶき/コケストラ/馬浪マラカス団/ Little Lounge*Little Twinkle/ghq/humming parlour/E5g(パフォーマンス)

14:00-14:30 humming parlour
14:45-15:15 ghq
15:30-16:00 Little Lounge*Little Twinkle
16:15-16:45 いぶき
17:00-17:30 馬浪マラカス団
17:40-17:55 E5g(パフォーマンス)
18:00-18:30 伊藤サチコ
18:45-19:15 the sweet onions
19:30-20:00 コケストラ
20:15-20:45 ELEKIBASS

特設イベントHP:http://www.waikikirecord.com/cafe/


続きを読む

パレード終わった

すず奴でむー

パレード、むっちゃ楽しかった♪♪
仮装して練り歩いたちびっこたちに配られたのと
同じおかしまでもらえて嬉しいにゃん♪♪

楽団のみんなと
mypic.jpg

襟をむーーっちゃ抜く着付けをしたのよ
mypic.jpg

パレードの後、恵比寿のエンククイへ。
少し早い時間にお店を開けてくれた。
エンククイはクリエイティブなひとが自然と集まる
カフェバー。面白いひとといつの間にか仲良しにな
ったり、新しいコラボが誕生したりする生き生きし
たお店です。私にとっては、行き詰まったときに行
きたくなる避難所のようなお店でもあります。

入り口のドアに太ももポスター貼ってもらったむ~♪

エンククイ
http://entkukui.jp/wp/


その後、太もものリハーサルへ。
もうすぐ太もも最後のライブなんだねー
感慨深い。そしていつも通り、楽しい。

リハ後、まだまだしぶとく夜の新宿へ。ゴールデン街
近くにあるお店・ビキニマシーンに行く。お店におけ
るベストポジションにポスターを貼ってもらったむ~
姉妹店のtomorrowにも貼ってもらうにゃむ~

ビキニマシーン
http://www5.ocn.ne.jp/~tomorrow/bikinimachine/bikinimachine.html


こうやって、着々と、解散ライブに向かう流れが進ん
でゆく。
うん、感慨深いなぁ。



続きを読む