あわわわ
今日は寒いですねぇ
ぶるぶる
12月12日は、たをやめオルケスタ!の結成1周年+CDリリースライブ。
@浅草HUB。いやぁ楽しかった!!!
お昼ライブだったので、打ち上げは16時から24時までノンストップ8時間!
女たちはタフです。
ライブ後の集合写真から、きらびやかさと面白さを感じ取っていただけれ
ばこれ幸い。
たをやめは素晴らしいサポーターの皆様や素晴らしいお客様に囲まれてす
くすく成長していますが、世の中はやっぱり不景気なんですねぇ。
今朝のワイドショーの冬ボーナス特集によると、軒並みダウン!だそうで。
ライブ観に行くのも億劫になりますわなそれは。
そうそう、先日(12月9日)、バンガードジャズオーケストラのライブを
東京ブルーノートに観に行ったのですよ。
連日満員御礼、しかも全セットを鑑賞した剛の者もいたそうで、やはりこ
こぞ!というライブにはみんな、お金を惜しまず楽しみに来るんだなぁ。
バンガードジャズオーケストラは、感想を言うのも恐縮なんだけど敢えて
言うと、洗練されたバンドだ。
泥臭さが無い。それでいてスカした感じも無い。全体的にあったかさと
柔らかさに満ちていて、演奏はすごく上品で洗練されている。
私はそこまでサドメルに詳しくないのだけど、あーこの感じ♪♪という
「感覚でわくわくする感じ」や、知ってる曲が出るとやっぱり(自分が)
盛り上がったりしてすごく満喫した。
企画とプロデュースに奔走された宮嶋みぎわさん、お疲れ様でした。
素晴らしいお仕事をなさったのだなぁ。すごいです。本当にすごいです。
不景気でも、もちろん LIVE GOES ON.
ライブは色んなところで色んなアプローチで開催され続ける。
巣ごもりもyoutube観戦もいいけど、たまにはライブもいいもんです。
たをやめライブ@浅草HUB
コメントをどうぞ